-
ワークショップの報告(10/24)
2023/10/29
10月の森歩きは、本当に心地良いですね! 森の中には、見た目が似ている植物があります! 赤い果被に黒い実のゴンズイ(写真左)とクサギ(写真右)。 斬新な色使いですよね! 思わず、全身黒づくめの服装 ...
-
クサギ染め体験
2023/10/28
先日、東京大学の田無演習林へ行ってきました。 森林環境教育のための研究調査をされている田無演習林長の石橋整司先生が、 今回クサギ染めをされるということで、体験させていただきに訪ねてきました。 まず ...
-
ワークショップの報告(10/7)
2023/10/10
暑い夏が去り、秋晴れの心地良い森歩きとなりました。 林床には、ドングリやイガグリなどが見られ、秋の訪れが感じるようになりました。 そして、この時期ならではの「きのこ」の出現に、リピーターさんは大喜び! ...
-
【募集】10/7(土)・24(火)東京ワークショップ開催のお知らせ
2023/9/28
だんだんと涼しくなってまいりましたね。 森の中も、あちこちに秋の到来が見られるようになりました。 何か変わりたい! モヤモヤする! スッキリしたい! と感じる皆さん! ぜひ、樹づ木の森歩きで、気分を解 ...
-
ワークショップの報告(9/26)
2023/9/28
本日は、どなたからもお申込みがなかったため、お休みいたしました。 10月からは、「収穫の秋」の季節となりますね。 気候も涼しくなり、森は、これから楽しくなっていきますよ~♪ ぜひ、皆様からのお申込みを ...
-
【募集】11月12日(日)大阪森歩きワークショップ開催のお知らせ
2023/9/27
2023年11月12日(日)10:00~12:30 に大阪で開催される森歩きの募集です。 場所は枚岡公園です。「公園」という名前が付いておりますが、 アベマキ、コナラ、クリなどの落葉広葉樹が優占される ...
-
ワークショップの報告(9/16)
2023/9/20
暑い日が続きますね。 2か月ぶりの青梅の森歩きは相変わらず暑く、 熱中症に気を付けながらの森歩きになりました。 とはいえ、秋の気配を感じるどんぐりやクリがちらほら。 なかでも、特に、目についたも ...
-
【募集】9/16(土)・26(火)東京ワークショップ開催のお知らせ
2023/9/20
9月もまだまだ暑いと予想されますが、 森の中は、秋へと着実に季節が進んでおります。 何か変わりたい! モヤモヤする! スッキリしたい! と感じる皆さん! ぜひ、樹づ木の森歩きで、気分を解放してみません ...
-
ワークショップの報告(9/4)
2023/9/4
9月になりましたね。 8月の森歩きをお休みにしておりましたので、大阪での森歩きは約3か月ぶりの開催となりました。 ジャングルだった森は、既に秋の気配が漂いはじめ、 ヤブミョウガの白い花からは、甘い香り ...
-
山村の地域資源に関する調査報告が冊子になりました!
2023/8/31
先日、山村の地域資源としての森林空間と有用植物の活用について、 下記3つの地域を調べてきました事例が(一社)全国森林レクリエーション協会によって冊子になりました。 1.福井県福井市柿谷町の事例 2.東 ...