• 新着情報
  • 事業内容
  • 研究
  • 森林療法とは?
  • 企業情報
  • お問い合わせ

森林療法・カウンセリング・研究活動

樹づ木合同会社

  • 新着情報
  • 事業内容
  • 研究
  • 森林療法とは?
  • 企業情報
  • お問い合わせ

ブログ 報告 学術研究

第126回日本森林学会

2015/3/30  

先週の木曜日から第126回日本森林学会が北海道大学で行われ、参加してきました。 私は、「 森林環境の持つ保健休養機能の基礎的研究と応用研究」のテーマ・シンポジ ウムにて「服部緑地を活用した傾聴散策カウ ...

ブログ 自然

咲き始めました!

2015/3/25  

農大の経堂門前の樹木は、花が満開で、とても華やかな 雰囲気で漂っています。 そして、その経堂門を入り、空を見上げると、 ソメイヨシノの桜が開花していることを発見しました! とても貴重な時期に遭遇したよ ...

ブログ 自然

春ですね。

2015/3/19  

この時期の林分調査に出かけると、 「春なんだな~」と感じる景色と出会います。 こちらは、服部緑地公園で出会った「梅」、 馬事公苑で見つけた「サンシュユ」、 代々木公園で圧倒された「八重桜」です。 これ ...

ブログ 自然

冬の森~小さな芸術~

2015/1/29  

関東の冬、里山(青梅の森)の森の中です。 冬の森は葉が樹木にない分、見通しがよく、とても明るいです。 その森の中を歩くと、落ち葉があるところは、「フワフワ」した感触を 味わい、落葉がない土の上を歩くと ...

ご挨拶 ブログ

2015年もよろしくお願いいたします。

2015/1/7  

あけましておめでとうございます。 昨年度に引き続き、今年もどうぞよろしくお願いいたします。 昨年は、色々な方々との出会いがあり、ネットワークが 広がった一年になりました。 今年もさらに広がっていきたい ...

ブログ 自然

ほっこり♪

2014/12/19  

12月に訪れた大阪府営服部緑地の黄葉です。 ほとんどの落葉広葉樹の葉は、落ちてしまったていたんですが、 ほんのわずかだけまだ葉が残っている樹木がありました。 これらは、「アベマキ」です。関東では、あま ...

ブログ 自然

代々木公園の銀杏林

2014/12/11  

今年の夏~秋にかけて、しばらく閉鎖された代々木公園です。 今年の初夏まで代々木公園は、私の研究フィールドだっため、このニュースに しばらく複雑な思いがありました。 この代々木公園では、四季を通して、秋 ...

ブログ 報告 大学関連

遊び心のある大学

2014/11/26  

夏に学会発表で出かけた名古屋大学の校舎で発見した不思議な赤い線の模様です。 近くで見ると何だか分からない不規則に描かれている赤い線。 いったい何だろう?と思っていると・・・ 実は↓このような模様になっ ...

ブログ 大学関連 自然

ゼミの実習旅行

2014/10/3  

先月、研究室の実習旅行で長野県に行ってきました。 カラマツ林の測定調査を中心とした旅行でしたが、最終日には軽井沢に立ち寄り、 離れ山に登りました。 下の写真は、旧軽井沢にある「雲場池」の写真です。 & ...

ブログ 学術研究

ご心配おかけしましたが、大丈夫です。

2014/9/5  

ここ何日間の間で、 「代々木公園に行っているようだけど、大丈夫?」 という内容のメールが届きます。 結論から言うと、大丈夫です! 3年近く、1か月に最低1回は、調査で代々木公園へ訪れていたものの、 た ...

« Prev 1 … 21 22 23 24 25 … 27 Next »
  • HOME
  • 新着情報
  • 事業内容
  • 研究
  • 森林療法とは?
  • 企業情報
  • 関連リンク
  • お問い合わせ
  • Instagram

サイト内検索タイトル

▼ サイト内検索

サイト内検索

過去の記事

▼ 過去の記事

過去の記事(月別)

過去の記事(カテゴリ)

樹づ木合同会社

森林療法・カウンセリング・研究活動

樹づ木合同会社

© 2025 樹づ木合同会社