研修会@鬼怒川温泉
2019-08-27
2年ぶりに日本カウンセリング学会栃木県支部の研修会に参加しました。
宿泊先では2泊3日缶詰め状態でしたが、お昼休みの合間をぬって、
その周辺を探索してみました。
鬼怒川の名前の通り、鬼を見つけ、
少し足を延ばすと吊り橋があり、
そこから見た渓谷の景観の美しさに癒され、
渓谷に向かって伸びる階段脇には「フサザクラ」の葉を発見し、
「お、ここは渓畔林だなー」なんて、
しみじみ感じ引かず、ながら研修会に戻りました。
案の定、暑い最中に走って回っていたものだから、
午後はなかなか汗がひかず、また集中力もなくなり、
ちょっと自分の行動に反省いたしました・・・。
←「第9回日本森林保健学会学術総会で発表しました!」前の記事へ 次の記事へ「日本カウンセリング学会第52回大会で発表&受賞しました!」→