第128回日本森林学会大会に参加してきました。
2017-04-03
先週、鹿児島で開催された第128回日本森林学会大会に参加して来ました。
鹿児島は、今回初めて訪れた場所でしたので、
桜島や竜馬とおりょうさんの銅像を見た時は、感激しました(笑)。
「森林環境の持つ保健休養機能の基礎的研究と応用研究」の部門で、
「パートタイムの主婦を対象とした傾聴散策カウンセリングの事例」という
タイトルの発表を行い、今回で24回目の発表になりました!
そして、学生として参加した最後の学会だったせいか、
何度となく、初めて学会発表した時やこれまでの学会発表での気持をふりかえり、
「これまで、本当に色々な経験をしてきたなあ・・・」、
「その度に、色々な思いを味わったなあ・・・」
としみじみ感じました。
これからも、この思いを忘れずに、進んでいきたいと思います!
←「学生を修了しました!」前の記事へ 次の記事へ「樹づ木を本格的に活動いたします!」→